月別 アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (24)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (33)
- 2020年2月 (42)
- 2020年1月 (36)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (40)
- 2019年10月 (38)
- 2019年9月 (35)
- 2019年8月 (48)
- 2019年7月 (44)
- 2019年6月 (35)
- 2019年5月 (43)
- 2019年4月 (34)
- 2019年3月 (25)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2019年9月
Official Blog 2019年9月
2019秋トレンドカラー/山田
今秋のトレンドカラーは
《 ベイクドカラー 》 《 くすみ暗髪 》
だそうです ◎
ベイク = "焼く"と言う意味で、
焦がしたようなくすみ感のある落ち着いたカラーがトレンドカラーみたいです !
ベイクドカラーって名前だけでなんだか
オシャレ感がありますね 。。。
オレンジブラウン や ピンクブラウン
オリーブアッシュなど、明るさは落ち着いていながらも
色味で遊ぶような感じですね ◎
今秋はぜひ ベイクドカラー にチャレンジしてみて下さい ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / トリートメントショット/ヘッドスパ 】
【JITA -ジタ-上本町店】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JITA -ジタ-谷九店】
542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
06-6765-5108
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんなのプライベート/藤田
JITAのホームページには
スタッフのプライベートブログを書く場所があり、
みんな好きなことを書いています(^^)
オフィシャルブログやホットペッパービューティーブログとは違った
スタッフの個性がわかるブログになっています(^^)
是非、見てください★
こちらから見れます↓
https://www.jita-hair.com/smart/private-blog/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / トリートメントショット/ヘッドスパ 】
【JITA -ジタ-上本町店】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JITA -ジタ-谷九店】
542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
06-6765-5108
お客様スナップ/北山
こんにちは!北山です!
今回もお客様snap紹介していきます★
パツンボズにばっさり切りました(^O^)
やっぱりパツンボズは安定に可愛いですね★
髪の色は地毛の色にあわせてトーンダウン!
黒髪ボブはオシャレな雰囲気もでて
おすすめです★
ありがとうございました!!
ーお知らせー
7月3日からジタ上本町がオープンします!
スタイリストは上本町店
かごしま
吉岡
安田
となります。ネットでのご予約のホットペッパーのサイトもjita上本町店が新たにできまして、7月以降はそちらからご予約お願いします。
谷九店のスタイリストは
藤田
北山
HIKARI
となります。谷町店のご予約はそのまま引き続きjita谷九店にてお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JITA -ジタ-上本町店
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / 全てのトレンドカラーメーカー取扱い / キッズスペース / 半個室完備 / トリートメント / ヘッドスパ 】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JITA -ジタ-谷九店
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / 全てのトレンドカラーメーカー取扱い / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / ヘッドスパ 】
542-0012
かっこいいポーズ!/安田
こんにちは!安田です!
JITAには小さなお客様も沢山ご来店されます♪
美容室にも慣れて来たとのことで
少しいつもと違う感じで
かっこよくさせてもらいました!
いっぱいかっこいいポーズを
してくれてノリノリでした!!
私は可愛すぎてにやにやしてました(笑)
-お知らせ-
7月3日からJITA上本町がオープンしました。
スタイリストは上本町店
かごしま
吉岡
安田
となります。ネットでのご予約のホットペッパーのサイトも「JITA上本町店」が新たにできまして、7月以降はそちらからご予約お願いします。
谷九店のスタイリストは
藤田
北山
HIKARI
となります。谷九店のご予約はそのまま引き続き「JITA谷九店」にてお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / トリートメントショット/ヘッドスパ 】
【JITA -ジタ-上本町店】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JITA -ジタ-谷九店】
542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
06-6765-5108
iPhoneから送信
2ブロックスタイル✂︎/吉岡瑞妃(みっきー)
こんにちは!!吉岡です🐭
今回は先日来てくださったお客様のsnap📷
✨メンズスタイル✨
髪質がしっかりしていて張りやすいので
中はしっかり刈り上げて
スッキリとしたスタイルに🎃
張りやすい方はスタイリグの際やドライヤーの際に
しっかり抑えて乾かしてあげることで
きれいなシルエットになりますので
スタイリングの仕方もしっかり
お伝えさせて頂きます👌🏻
是非JITA上本町店でもお待ちしております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-お知らせ-
7月3日からJITA上本町がオープンしました。
スタイリストは上本町店
かごしま
吉岡
安田
となります。ネットでのご予約のホットペッパーのサイトも「JITA上本町店」が新たにできまして、7月以降はそちらからご予約お願いします。
谷九店のスタイリストは
藤田
北山
HIKARI
となります。谷九店のご予約はそのまま引き続き「JITA谷九店」にてお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / トリートメントショット/ヘッドスパ 】
【JITA -ジタ-上本町店】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JITA -ジタ-谷九店】
542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
06-6765-5108
ハイライト×グレージュ/HIKARI
ハイライト×グレージュ
立体感の出るハイライトに、赤みを消したグレージュ!
だんだん涼しくなり、秋物のダークな色合いが多くなってきたからか
髪色を明るく、おしゃれカラーにする方増えてきました^_^☆
ぜひおススメですっ!
JITA -ジタ-
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / 全てのトレンドカラーメーカー取扱い / キッズスペース / 半個室完備 / トリートメント / ヘッドスパ 】
〒542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
TEL:06-6765-5108
ファンデ vo.2💄/片山
・エマルジョンファンデーション
顔の中心から外側に塗るのはもちろんなのですが塗り方にちょっとしたポイントがあり
カバーしたい部分はしっかりめに
テカりやヨレが出やすい部分は薄めに。
頬の中心から外側にのばしたら
額は薄めにのばします。
額と同じくテカりやすい鼻も薄くつけるようにし、小鼻の周りや目元・口元にはスポンジに残ったので塗っていき
フェイスラインに近い部分も薄めに塗り
境目部分をぼかします。
さらに仕上げにフェイスパウダーをつけると化粧崩れしにくくなります🙌✨
・ルースファンデーション
塗るというよりも
肌に軽くのせる感覚で使います。
ブラシを使用する場合は
少量のファンデーションをしっかりなじませ、顔の中心から外側に向かってくるくると回しながらのせていきます。
パフの場合は、ルースファンデーションを
パフにとって手でもみ込み顔の中心から外側に向かってパフを滑らせるようにしてのせていきます。
パフを半分に折って小鼻や目の周りなど
細かい部分にものせたら顔全体をパフで押さえて仕上げます。
ナチュラルな仕上がりが好きならブラシ、カバー力も求めるならパフというように使い分けてみてください👀!
・スティックファンデーション
Tゾーン、頬、顎の部分にラインを引くように直接塗ったら、スポンジで軽く叩くように全体にのばしていきます。
目元や口元はスポンジに残ったものを使います。
境目はスポンジでぼかし、仕上げに全体をティッシュで押さえると化粧崩れしにくくなります^ ^
・クッションファンデーション
クッションにパフを軽くポンポンと押し当てるようにしてファンデーションをとり、頬や顎、額など広い部分につけます。
滑らせたりのばしたりするのではなく、優しく肌に当てるようにしてのせるのがコツです。
全体につけ終えたら、フェイスラインなどの境目をパフでぼかして完成です。
☆ファンデーションのノリを良くする方法☆
ファンデーションのノリの良さは
肌の水分量が影響します。
ノリを良くするための
スキンケアをお伝えします。
ファンデーションを塗る前にすること
洗顔をしたら、肌に潤いを与えるために
化粧水をつけます。
化粧水は少量ずつ、数回に分けて優しくつけるのが効果的です。
化粧水をつけたら、潤いを肌に閉じ込めるイメージで、乳液やクリームをつけましょう。
乾燥しやすい目元や頬は特に重点的に!
ファンデーションによっては下地がいらない
タイプのものもあるので、使っているファンデーションのタイプやその日の肌の状態に合わせてスキンケアも変えてみてください。
使用するスポンジやパフはこまめに洗う
毎日使用していると、ファンデーションと一緒に皮脂や汚れがついてしまうため、パフやスポンジはこまめに洗って乾かしたものを使うようにしましょう。💪
きれいなスポンジを使うと、ファンデーションがむらなく塗れて化粧のノリがアップし
肌トラブルの予防にもつながります!
薬局などで買える
水で膨らむ【ロージーローザ】のスポンジ
がお手軽でおすすめです!
ベースメイクの質がUPする優秀スポンジです👍✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JITA-ジタ-
【oggi otto オッジィオット/髪質改善/全てのトレンドカラーメーカー取扱い/キッズスペース/半個室完備/トリートメント/ヘッドスパ】
〒542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15中田ビル1F
06-6765-5108
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デジタルパーマ/HIKARI
コテで巻いたような緩いけどしっかりしたウェーブ!
デジパで作るふんわりスタイル^_^
ロングさんで、コテ巻きが苦手な方、おすすめです☆
JITA -ジタ-
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / 全てのトレンドカラーメーカー取扱い / キッズスペース / 半個室完備 / トリートメント / ヘッドスパ 】
〒542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
TEL:06-6765-5108
JITAハロウィン/りょう
JITAに少し早いハロウィンがやってきました!!
お店にいらっしゃったときは、
パンプキンが何個あるか数えてみてください🎃🎃🎃
思ったより結構ありますよ!!
JITAのスタッフ、パンプキン達もお待ちしております(っ'~')っ
🍬🎃✞👻trick or treat👻✞🎃🍬
キッズスペースについて☆/玲衣
キッズスペースの紹介です☆
JITAのキッズスペースには
テレビやおもちゃ、ベビーカメラもあります(^^)
ですので、お子様と来店された際でも
お子様の観たいテレビアニメやyoutubeをつけたり
いろんな種類のおもちゃがあるのであそんだりできます☆
そして、
その様子をベビーカメラで見ることができるので
安心してカットやカラーをしていただけます♪
ぜひ、お子様とご一緒にご来店お待ちしております(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 oggi otto オッジィオット / 髪質改善 / キッズスペース / 個室完備 / トリートメント / トリートメントショット/ヘッドスパ 】
【JITA -ジタ-上本町店】
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5-2-21ロジュマン上本町1F
06-6191-3456
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JITA -ジタ-谷九店】
542-0012
大阪市中央区谷町九丁目5-15 中田ビル1F
06-6765-5108
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
« 2019年8月 | メインページ | アーカイブ | 2019年10月 »